運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-26 第200回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

何かいろいろなポイントがあるんだよ、何%多くたまるよ、得だよと見えながら、実は、お支払い方法を見てほしいんですが、ファミマTカードは、お支払い金額を自由に決められる自由返済型のリボ払いカードだと。リボ払い一択になっているんですね。  経産省にまずお聞きします。経産省が各団体とやられているキャンペーン、これは結局のところ、リボ払いカードクレジットカードにつながってしまっている、結果的に。

尾辻かな子

2018-03-23 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

そういったリボ払いというのを結構カード会社も非常に勧めておりまして、カードの中にはリボ払い専用カードというものもあって、これがそのリボ払い専用カードなのかどうかを分からないで作ってしまうと、こういうおそれもありますし、また、普通のクレジットカードを作るときに自動リボ払いになるというサービスが今ございまして、それをこちらから積極的に解除をしないと、一回払いをしてお店で買っても、それも全部自動リボ

佐々木さやか

2016-12-13 第192回国会 衆議院 法務委員会 第16号

そこで、取引上の社会通念契約その他の債務発生原因との関係は、四百十五条だけじゃなくて定型約款のところにも出てくるんですけれども、その定型約款の部分のところで少しお話をしたいんですが、十二月十日土曜日の毎日新聞の夕刊の一面にカード契約に関する記事が出ておりまして、「知らぬ間にリボ払い カード契約、小さい規約文字 高率な手数料相談急増」。  

井出庸生

2013-05-30 第183回国会 参議院 内閣委員会 第10号

ただ、委員指摘のとおり、この延べ払い型というのは本当PFIなんだろうかと問われると、PFIとはいいますけど、実は民間資金活用といったって先に立て替えてもらって後で払うと、カードで購入してリボ払いみたいな話ですから、民間資金本当活用ということまでは言えないんじゃないかという御指摘はあります。

甘利明

2013-05-17 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

委員指摘のように、今までは、PFIというとカードで買い物をするような話で、後で引き落とされるというか、リボ払いみたいな話ですから、本当PFIとは言えないんじゃないか。それにコンセッション方式が入り、さらに新しく、利用料金が取れるようなものを併設して、そのお金を使って維持、メンテナンスやあるいは更新を民間資金でやっていく。これは極めて重要な発想だというふうに思っております。  

甘利明

2006-11-29 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

それで、この法案についてお尋ねをいたしたいわけでありますが、クレジット業界リボルビング払いリボ払いこれについてお伺いをいたしたいと思います。  キャッシングの方は貸金業界に含まれるわけでありますが、物販の方、クレジット業界のファイナンスの方は貸金業界ではないということで、今回の法案適用外になっておるわけであります。  それで、先日、新聞報道を見ますと、こういう事件があったようであります。

谷口隆義

2006-11-15 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

○渡辺(喜)副大臣 御指摘リボ払い契約というのが、言ってみれば借りているお金預金感覚になってしまいかねない、そういう側面が指摘をされているところでございます。したがって、やはりこうした商品設計を、多重債務者をつくらないという観点からルール化を図っていくことが大事だと考えております。  

渡辺喜美

  • 1